8bb4ac | sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

可逆圧縮

返信

おとといから手持ちのCDを全部FLAC形式にリッピングしなおしている。

第一陣として80枚ほどリッピングした。タグは自動的に入るようにしてあるので作業自体は楽チン。

だが量がハンパない。残りは3段のカラーボックスにある。CDだけで空きがない状態。

第四陣くらいまであるかもしれない。がんばろう。

投稿者 8bb4ac | 返信 (0)

今日の一言雑学

返信

外食店でカレーの売り上げが1位なのはココイチ。

ですが、2位はほかのカレー専門店を押しのけて松屋なんです。

投稿者 8bb4ac | 返信 (1)

Re: 横からですが

なるほどね

返信

確かに俺もそうだわ。

会社ではヌューダとコーヒー、家だとお茶系。

投稿者 8bb4ac | 返信 (1)

Re: 終業30分前に

http://8bb4ac.sa.yona.la/185

返信

持って帰ればいいんじゃないでしょうか。

投稿者 8bb4ac | 返信 (1)

読書

返信

たくき よしみつの「大人のための 新オーディオ鑑賞術」を読んだ。


PCでトランスポートしてそこから各自ご自慢のオーディオシステムで再生とかそういうのは面白く読めたけど、最後のほうの「デジタルアンプはデジタルな入力があるアンプ」とか「安いデジタルアンプはよろしくない」とか「アンプは重いほどいい」という記述でがっかりした。


秋月電子とかで売ってるデジタルアンプキットで難しいスピーカを文句がでないくらいにドライブできたり、当時衝撃的デビューをしたフライングモールのDAD-M1とかの例は知らないんだろうか・・・。


まあ、中盤のシステム構築のあたりは面白く読めるんで立ち読みすることをオススメします。

投稿者 8bb4ac | 返信 (0)

あやしいわーるどと2chの違い

返信

まあ、あやしいで言うところの「掛け持ち」をやってて、両方の人間と会う機会がいくどとなくあったんです。


双方の人間に違いが見受けられた。


・あやしいわーるどの人はネットとリアルを区別できる

 いわゆる「ネットスラング」っていうのは実際あって話をしたときには皆無でした。掲示板の中では結構過激なネタもあったりするんですが、オフ会だとみんな常識を持っている。あやしいわーるどが場末の掲示板だということを認識している。

・2chの人は勘違いしてる

 それに対して2chの人はリアルでもネットスラングを使う。俺としてはこれはたまらない。2chを使ってる人は「2chはリアルでも認識されている」と勘違いしてるんでしょうか。30代も半ばの人に「ヲチしてる」とか言われても苦笑するしかない。混んでる往来でもお構いなし。もう恥ずかしくて。もう会わないという訳にもいかず苦笑の日々。


・あやしいわーるどは荒らしをスルーできる

 最近はめったになくなりましたが、荒らしが来てもみんなスルーします。「スルーしろよ」なんて言いません。スルーするどころか一緒になって楽しんでいる人もいます。だからあやしいわーるどを荒らしてもぜんぜん面白くありません。

・2chは荒らしに反応する

 「スルーしろよ」とか自分が一番スルーできてないのを自覚してるんでしょうかねぇ。あと普通に構う人も現れる。なんだかなぁと思います。

投稿者 8bb4ac | 返信 (0)

読書

返信

中川淳一郎の「ウェブはバカと暇人のもの 現場からのネット敗北宣言」を読んだけどあんまり面白くなかった。言いたいことはわかるんだけど・・・。

投稿者 8bb4ac | 返信 (0)

将棋

返信

昨日、川崎のAM PIA川崎DICEに麻雀格闘倶楽部の将棋版がロケテストやってた。

だれもやってなかった・・・。

というか時間長くかかりそうよね。300円くらいで元が取れるのかしら・・・。

投稿者 8bb4ac | 返信 (0)

最近読んだ本

返信

黄 文雄

韓国は日本人がつくった


原作 井上和彦 作画 福原雅也

コミック 国防の真実 こんなに強い自衛隊


渡部 昇一 田母神 俊雄

日本は「侵略国家」ではない!


結城 浩

暗号技術入門 秘密の国のアリス


偏ってるなぁ・・・。

投稿者 8bb4ac | 返信 (0)

Re: どーでもいいけど

大五郎

返信

きーのうのほーもーはー♪ きょーうもーほもー♪

だからな

投稿者 8bb4ac | 返信 (0)

Re: 余裕

ビール博物館!

返信

さすがヱビスビールの地!

いってみよー。

ありがとー。

投稿者 8bb4ac | 返信 (0)

うぜぇ

返信

Twitterでやれよ。

投稿者 8bb4ac | 返信 (1)

せいかつほご

返信

今日、医者に前回の診察の時に言われた

「生活保護にしますか」

の本気度を聞いてみたんだけど、本気だった。


まず自立支援取って、障害者手帳とって、さらに生活保護にもっていくということだった。

投稿者 8bb4ac | 返信 (0)

恵比寿はおしゃれな街と聞いた

返信

http://www.my-musicstyle.com/

行きたい

しかし俺みたいなアキバ系がいっていいものかどうか

投稿者 8bb4ac | 返信 (1)

もうすぐ

返信

日テレでヱヴァ序はじまるよー

投稿者 8bb4ac | 返信 (0)

通院

返信

精神科にかかっておりまして。

今日は通院の日だったんでてくてく歩いて病院まで。

転職の話になると思いきや生活保護の話が出た。

精神病にかかってると普通の人よりは許可が出やすいような話をしてくれた。

一気に最下層に落ちるのはちょっと気が引けたが確かに病気のせいで全盛期の半分以下のパフォーマンスしか出ていなくて、しかもメンタルヘルスの知識を持ち合わせた企業もまだ少ないので転職の期待度はかなり低い。

医者の言うとおりに生活保護、受けようかなと思った。

投稿者 8bb4ac | 返信 (0)

返信

UHA味覚糖の純露が止まらない。おいしー。

投稿者 8bb4ac | 返信 (1)

イヌ派ネコ派

返信

インターネット上だとネコ派が多いように感じる。普段の生活ではイヌ派もしばしば見られるのだが、インターネット上だと首を傾げるほどにイヌ派がいなくなる。


なんでだろう・・・。

投稿者 8bb4ac | 返信 (0)

DIGITALLY IMPORTED PREMIUM

返信

https://www.di.fm/

のプレミアムに課金してみた。2日間だけプレミアムになるお試しコース。


プレミアムになるとmp3ストリームのビットレートが96kbpsから256kbpsになる。

音質の差は歴然。ただ、ストリームが切れやすい事が欠点かな。日本にもサーバーを置いて欲しい。


2年契約にすると1ヶ月6$くらいなのが割引されて4$くらいになる。

月4$なら課金してもいいかなぁ・・・。


追記:登録しました。2年間高音質!

投稿者 8bb4ac | 返信 (0)

BOSE STORE

返信

メディアメイトIIのACアダプタが見つからなかったので先週の金曜にアキバのBOSE STOREに行った。


結構いい店員さんだった。お店に物が届き次第宅配便で送ってくれるらしい。だが、送料を払わなかった。もしかして無料? それとも着払い?


細かいところで気に入ったのは電話番号のところに「留守電記録 可 不可」と丸をつける欄があったところ。奥さんに内緒で買おうとしてたのに留守電でバレたということのないようにという配慮!すばらしい!!


まあ、俺には内緒にする人などいませんが・・・。

投稿者 8bb4ac | 返信 (0)

API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2025 HeartRails Inc. All Rights Reserved.